いしおのおんぱく! 開催レポート(後編)

さてさてレポート後編は、イベント当日のようす。

((前編)は、この企画がいかにして生まれたか、を語り、長くなりました!)

ご参加されたのは、こんな方々!


午前の回には、5組11名+1(生後数カ月の赤ちゃん!)のみなさん。

午後の回は、6組12名のみなさんに、ご参加いただきました!


午前中には、大人の方、おひとりでの参加も!!

「キッズ」と銘打たれていたところ、敷居をまたいでくれたのが、本当に嬉しいです!

(...案内文に記載しておいてよかった!)


▼自己紹介タイム。「みんな、どんなことが面白そうで、来てくれたのかな!?」


冒頭のアイスブレークでみなさんに今日はどんなことが楽しみで来てくれたのか、聞いてみると、

やっぱり、<絵が好き!> <つくることが好き!> という方が多かったです!


ほかには、<お友達と一緒にできるから>という子や、<(あわよくば!)学校の課題(の成果)にできればいいな!>という、保護者様(モチロン!それもカバーしています!!)、さらには、<もう単純に、石が好き!>というマニアさんも!


ほかにも、<意志雄さんの隠れコアファン...!>という生粋ファンの方が、いずれの回にもお見えになり、それはそれは、なんとも、うれしい回答に、プログラム冒頭から、ワクワクしたのでした!

イベンター冥利につきる、とはこのこと!


そして、プログラムは始まり。


流れは、こんな感じ!

①石をえらぶ。つくりたいキャラも選ぶ。

②ぬりえする

③写真をとる

④ウェブでパラパラにする

⑤みんなで観る!(プレゼンタイム!)


①石をえらぶ。つくりたいキャラを選ぶ。

②ぬりえをする。

▼ぬります!

▼細かいところも。

▼たまに乾かしながら、、、、

▼さらにぬっていきます!!

▼しばし、没頭の時間。

▼できた!!

▼4コママンガも描けたよ!

③写真をとる

もう、自分のオモチャも総動員して。

とっさの小物使いもお手のモノです。(出来上がりの写真が出てこずスミマセン!)

外はあっつい!とわかっていながらも、絶好の撮影ポイントを求めて外に出た勇敢な戦士たちが、帰ってくるところ。↓

④ウェブでパラパラにする

・・・・ここだけ、画像がないです!

(参加者&イベンターが揃って、ケータイとニラメッコしてる図をご想像ください!)


⑤みんなで観る! プレゼンタイム!

▼みんな立派なプレゼンしましたよ!

お子さんたちが多かったですが、さすが、この企画に出てくれるだけある、という玄人揃い!?

手が早い!! あっという間に作品を塗りあげ、写真をとり、すべて完成してしまっても、なお時間をもてあまし、若干軽い鬼ごっこまで始まるくらいに、早め早めにプログラムは進行。

結局、30分残しての解散となりました!


イベント終了後は。

▼石田意志雄さんの、即席サイン会!

さすが、本業マンガ家さん。 油性ペンでも、さらさらっと描き上げます!

▼プロジェクターを使うイベントには必ず現れる、機器とたわむれる妖怪「プロジェクターキッズ」。

▼会場は、終始わきあいあいとした雰囲気でした。



[番外編] 伝えたい、お礼。

本日、実は、プログラム終了後、ひとり、じわりと感動していたことが。


プログラム中、

(あ、いま、あそこに飛び散ったな、あとで拭いとこう)

と思っていた絵の具の飛び散りが、

終了後、あとかたもなく、キレイに消えていたこと....!


きっと、人知れず会場をキレイにしてくださった方がいらしたのです....

......名乗り出られずとも、ぎふのふは気づいておりました!


本当に、本当に、ありがとうございました!! 

かくして、ご参加のみなさまの善意に助けられ、サポーターに支えられ、

地域の方のご協力や、皆様の力で、ぎふのふのプログラムは成り立っております!


今後も、ぎふの地で、ぎふにあるもので、ぎふの好きなみなさんと一緒にできる、

楽しいワークショップを企画していきたいと思いますので、

どうぞご期待ください!!!


(A)

ぎふのふ//サステナブルアートジャパンbyぎふのふ

つづけたい人へ、ずっとつづく環境を。 ぎふにきて、ぎふでこそ体験・体感したい、クラフト系ワークショップやアート系フィールドワークを、ぎふの職人やアーティストとともに。